ここではクラブ設立や海外牧場開設のほか、牧場長・秘書・難易度変更などのイベントを掲載する。
スポンサーリンク
通常イベント
クラブ法人の設立
条件 | |
---|---|
1月2週~9月4週 | ▶ 名声1000以上 ▶ 所持金20億円以上 ▶ 国内牧場の幼駒が15頭以上 ▶ 国内牧場の繁殖牝馬が10頭以上 ▶ 国内牧場の基本施設が最大 ▶ 国内牧場の厩舎がレベル2以上 以上の条件を満たし中央の重賞を勝利すると |
1月3週~10月1週 | ▶ クラブ法人の名称を決定 |
12月1週 | ▶ クラブ法人の馬主登録を申請 |
12月4週 | ▶ クラブ法人の発足 |
クラブ牧場の開設
条件 | |
---|---|
クラブ牧場開設の示唆 | ▶ クラブ法人を設立済み ▶ クラブ法人の名声が3000以上 ▶ クラブ法人の所持金が10億円以上 ▶ 国内牧場の基本施設がレベル2 ▶ 国内牧場の厩舎がレベル3 ▶ 国内牧場の種牡馬繋養施設がレベル3 ▶ プレイヤーの所持金が一定以上 |
6月1週~9月4週 | ▶ クラブ牧場開設の示唆を受けている ▶ 国内牧場で繁殖牝馬を多数所有 ▶ 国内牧場で種牡馬を多数所有 ▶ クラブ牧場開設資金20億円を支払う ※クラブの資金が20億円以上ある場合はクラブが単独で支払う。 不足している場合はクラブとプレイヤーの折半 |
12月4週 | ▶ クラブ牧場の名称・牧場長を決定 |
海外牧場の開設
条件 | |
---|---|
6月1週 | ▶ 最優秀生産者賞を受賞したことがある ▶ 米国と欧州のGⅠを5勝以上 ▶ 資金が30億円以上ある ▶ アリスリードの有効度40以上 ▶ エマトラドの有効度40以上 |
7月1週~11月1週 | ▶ 牧場長から海外牧場の開設示唆を受けている ▶ 資金が20億円以上ある ※海外牧場の購入資金は15億 |
秘書交代イベント
条件 | |
---|---|
西暦下一桁が 0年の1月1週 |
秘書を交代させることができる ※銅のお守りゲット |
牧場長交代イベント
条件 | |
---|---|
西暦下一桁が 2年の1月1週 |
日本国内の牧場長を交代させることができる |
西暦下一桁が 4年の1月1週 |
欧州牧場の牧場長を交代させることができる |
西暦下一桁が 6年の1月1週 |
米国牧場の牧場長を交代させることができる |
西暦下一桁が 8年の1月1週 |
クラブ牧場の牧場長を交代させることができる |
クラブ代表交代イベント
条件 | |
---|---|
クラブ設立後 10年毎の4月1週 |
クラブの代表を交代させることができる ※緑のお守りゲット |
難易度変更イベント
条件 | |
---|---|
西暦下一桁が 0または5の年の1月1週 |
ゲームの難易度を変更することができる |
スポンサーリンク