幼駒・競走馬コメント

1歳馬幼駒コメント

幼駒の能力を判断するのに役立つ牧場長のコメント一覧。
主に9月以降の牧場長コメントが重要となる。

9月より前のコメントであれば健康がより詳細に判断できるが、成長度については9月より前のコメントは当てにならないので、9月以降の牧場長コメントを参考にした方が良い。

1歳馬コメントカレンダー

1週
2週
3週
4週
5週
1月
成長度 健康 馬格 周回
2月
取引形態 兄弟 評価額 成長度
3月
健康 馬格 周回 取引形態 兄弟
4月
評価額 成長度 健康 馬格
5月
周回 取引形態 兄弟 評価額 成長度
6月
健康 馬格 周回 取引形態
7月
兄弟 評価額 成長度 健康
8月
馬格 周回 取引形態 兄弟 評価額
9月
成長度 トラック 健康 賢さ
10月
精神力 気性・勝負根性 瞬発力 柔軟性 評判
11月
成長度 トラック 健康 賢さ
12月
精神力 気性・勝負根性 瞬発力 柔軟性

1~8月:健康

能力値 コメント
健康A~S+ 骨太で、とにかく体が丈夫なんです
こういう馬は、長く活躍してくれますよ
健康C~B+ 体は丈夫な方ですよ
競走馬はとにかく健康が一番ですからね
健康E~D+ 評価額コメント
健康G~F+ 体質的にひ弱なところがあります
怪我や病気には特に注意しないといけませんね
脚部不安あり
健康E以上
うーん、脚部に不安が見られますね
怪我をしないよう、いつも気を付けています
脚部不安あり
健康F+以下
うーん、脚部に少し不安が見られますね
体質的にひ弱なところがありますし、
怪我をしないようにいつも気をつけています

健康のコメントは9月以降となると大雑把なものになってしまうため、より細かく判断したい場合は9月より前に確認したい。

1~8月:馬格

能力値 コメント
馬格:大 まだ幼駒なのに、この馬は雄大な馬格をしていますよ
馬格:普 馬体は平均的な大きさです
馬格:小 まだ幼駒なので先々はわかりませんが、この馬は少し小柄ですね

1~8月:回り苦手

能力値 コメント
回り苦手なし 評価額コメント
回り苦手あり うーん、両脚の使い方が、
少しぎこちないような気がしますね

9月以降:成長度

能力値 コメント
成長度50以上 時折、大人と見まがうほどに成長しています
わりと早い時期にデビューできそうですよ
成長度40~49 順調に成長しています
ずいぶん大人になってきましたよ
成長度30~39 順調に成長していますよ
成長度29以下 成長度合いは比較的ゆっくりです

9月より前の成長度は当てにならないので、成長度は9月以降に確認したい。
早熟であるほど成長度が高くでやすく、晩成ほど低くなりやすい。
成長度を高めたい場合は昼夜放牧を使用するとよい。
なお成長度が低いにもかかわらず河童木の印が良い場合、その幼駒のスピードが高い可能性がある。

9月以降:トラックコース

能力値 コメント
成長度30以上 現在、トラックコースで調教しています
順調にすすんでいます
成長度29以下 現在、トラックコースで調教しています

9月以降:健康

能力値 コメント
健康C~S+ 骨太で、とにかく体が丈夫ですね
健康面に関しては、なんの不安もありません
健康E~D+ 丈夫な体の持ち主です
健康面では心配ありませんね
健康G~F+ 健康面に少し不安がありますね
体調を崩さないように、十分注意しています
脚部不安あり
健康E以上
脚部に少し不安が見られます
大きな怪我をしないといいのですが

健康をより細かく判断したい場合は9月より前に牧場長コメントで確認したい。

9月以降:賢さ

能力値 コメント
賢さC~S+ とても利発そうな顔つきをしていますね
よい目をしていますよ
賢さE~D+ 賢そうな顔つきをしています
賢さF+以下 ちょっと物覚えが悪いところがあります
特定の流星の場合、優先して表示 いつ見てもおもしろい顔ですね
愛嬌がありますよ

おもしろい顔というコメントは特定の流星である場合に優先して表示される。

9月以降:精神力

能力値 コメント
精神力C~S+ かなり我慢強いところがありますね
精神面で強いものを持っているかもしれません
精神力E~D+ 我慢強いところがありますね
精神面で強いものを持っているかもしれません
精神力F+以下 ちょっと我慢強さが足りませんね
精神面で弱いところがありそうです

9月以降:気性・勝負根性

能力値 コメント
気性”激”または
勝負根性A以上
かなりヤンチャなところがありますね
なかなか人の言うことをきかないので、正直、困っているんですよ
気性”大人”または
勝負根性F+以下
とてもおとなしい性格ですよ
素直で、人の言うことをよくきくので手がかからずに助かります
上記以外 この馬の勝負根性については、つかみかねています

勝負根性がA以上で気性が大人である場合や、勝負根性がF+以下で気性が激しい場合、「おとなしいコメント」より「ヤンチャコメント」のほうが優先される。

9月以降:瞬発力

能力値 コメント
瞬発力C~S+ すばらしいバネの持ち主です
柵を飛び越えてしまうんじゃないかと心配するくらいです
瞬発力E~D+ いいバネを持っています
瞬発力G~F+ ちょっと瞬発力に欠けるかもしれません

9月以降:柔軟性

能力値 コメント
柔軟性C~S+ しなやかな動きを見せてくれますね
この柔らかさは、かなりのものです
柔軟性E~D+ しなやかな動きを見せてくれますね
体が柔らかいです
柔軟性G~F+ ちょっと動きが硬いです
距離の融通性はあまりないかもしれません

9月以降:評判

能力値 コメント
評判90~ 牧場関係者でこの馬を知らない人はきっといないでしょう
評判70~89 かなりの評価を得ています
この世代では注目の1頭ですね
評判50~69 将来が実に楽しみです
馬産地でも高い評価を得ています
評判30~49 なかなかの評判馬ですよ
評判10~29 現時点ではさほど注目されていないようですね
まあ、勝負はレースに行ってからですよ
評判~9 現時点ではほとんど話題にのぼりませんね
とにかく無事に入厩させてあげましょう

評判と幼駒の能力は直結しているわけではないため、そこまで気にするところではない。
ただ評判が低いにもかかわらず(さほど注目されていない等)、長峰に印が入っている場合、幼駒のスピードが高い可能性がある。
「なかなかの評判馬…」で長峰に印がある場合、その幼駒のスピードは重賞クラス~G1クラスである可能性が高い