ウイニングポスト10 2025 競馬場分析(米国)

ウイニングポスト10 2025の新要素「競馬場分析」
各コースによって基本レース傾向や坂の有無、小回りなどが異なり、レース傾向も変わってくる。ここでは各地域の競馬場分析を掲載する。
米国
- アケダクト
-
芝ダート
ニューヨーカーに愛される「ビッグA」
平坦で直線が短く、前目が有利- タイムは早め
- 平坦なコース
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 普通 やや短い なし ニューヨーカーに愛される「ビッグA」
平坦で直線が短く、前目が有利- タイムは早め
- 平坦なコース
- 前有利
基本レース傾向:消耗戦◎
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 普通 やや短い なし
- ウッドバイン
-
芝
カナダでもっとも有名な競馬場
北米の中でも広めのレイアウト- 広めのテイラーターフ
- 直線の長さは普通
基本レース傾向:消耗戦△
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 やや平坦 やや大回り 普通 なし
- オークローンパーク
-
ダート
米国中央の湯煙かおる競馬場
春先の伝統的なレースが名物- 標準的なオーバル
- 平坦小回り
基本レース傾向:消耗戦◎
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし
- ガルフストリームパーク
-
芝ダート
年始にペガサスが羽ばたく競馬場
直線を向くまでの位置取りがポイント- 幅の広い芝コース
- 短い直線で速度重視
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 普通 やや短い なし 年始にペガサスが羽ばたく競馬場
直線を向くまでの位置取りがポイント- 標準的なオーバル
- 短い直線で速度重視
基本レース傾向:消耗戦◎
大レース傾向
- ペガサスワールドC :消耗戦◎
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 普通 やや短い なし
- キーンランド
-
芝ダート
米国有数の馬産地にほど近い競馬場
勝負所では前目にいることが重要- 小回りのハギンコース
- 平坦なコース
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 やや小回り 普通 なし 米国有数の馬産地にほど近い競馬場
勝負所では前目にいることが重要- カギは4角の立ち回り
- 先手有利
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 やや小回り 普通 なし
- サラトガ
-
芝ダート
米国東海岸の夏季を彩る競馬場
「ミッドサマーダービー」が名物- 平坦なメロンターフ
- 直線は短め
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 普通 やや短い なし 米国東海岸の夏季を彩る競馬場
「ミッドサマーダービー」が名物- 平坦なコース
- クラブハウスターン
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 普通 やや短い なし
- サンタアニタ
-
芝ダート
スピード至上主義の平坦小回りコース
激しい先手争いの先に、砂の王座が待つ- ヒルサイドシュート
- 時計は早め
- 平坦小回り
基本レース傾向:消耗戦〇
大レース傾向
- BCターフ :持久戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし スピード至上主義の平坦小回りコース
激しい先手争いの先に、砂の王座が待つ- 先行有利な短い直線
- 標準的なオーバル
- 平坦小回り
基本レース傾向:消耗戦◎
大レース傾向
- BCクラシック :消耗戦⦿
- BCスプリント :消耗戦⦿
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし
- ターフウェーパーク
-
ダート
米国東部のコンパクトな競馬場
スタート直後を上手く運べば勝機アリ- 先行有利な短い直線
- 平坦小回り
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし
- チャーチルダウンズ
-
芝ダート
長き歴史を誇る米国競馬の整地
削り合いを制するものにバラの栄誉は輝く- 米国では直線長め
- 時計は標準
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 平坦 やや小回り 普通 なし 長き歴史を誇る米国競馬の整地
削り合いを制するものにバラの栄誉は輝く- 地力要求の名コース
- 先手有利
- 米国では直線長め
基本レース傾向:消耗戦◎
大レース傾向
- ケンタッキーダービー :消耗戦⦿
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 平坦 やや小回り 普通 なし
- デルマー
-
芝ダート
西海岸の潮風を感じる美しいコース
道中の立ち回りが鍵を握る- 平坦小回り
- タイトな先行争い
基本レース傾向:消耗戦△
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし 西海岸の潮風を感じる美しいコース
道中の立ち回りが鍵を握る- ツーターンコース
- 先行有利な短い直線
- コーナーは緩め
基本レース傾向:消耗戦◎
大レース傾向
- パシフィッククラシック :消耗戦◎
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし
- ピムリコ
-
芝ダート
米国屈指の伝統ある競馬場
2冠目の栄誉にはコーナー攻略が不可欠- 米国では直線長め
- タイトなコーナー
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り 普通 なし 米国屈指の伝統ある競馬場
2冠目の栄誉にはコーナー攻略が不可欠- 米国では直線長め
- タイトなコーナー
- 標準的なオーバル
基本レース傾向:消耗戦◎
大レース傾向
- プリークネスS :消耗戦◎
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り 普通 なし
- フェアグラウンズ
-
芝ダート
米国で最も古い競馬場のひとつ
平坦なコースが特徴- 平坦で小回り
- 米国では直線長め
基本レース傾向:消耗戦△
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り 普通 なし 米国で最も古い競馬場のひとつ
平坦なコースが特徴- 先手有利
- 米国では直線長め
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り 普通 なし
- ベルモントパーク
-
芝ダート
NYが誇る、米国屈指の広大な競馬場
早めに動ける持久力が攻略のポイント- 米国屈指の大回り
- 緩めのコーナー
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 やや大回り やや短い なし NYが誇る、米国屈指の広大な競馬場
早めに動ける持久力が攻略のポイント- 米国屈指の大回り
- 持久力も要求
- 直線は標準
基本レース傾向:消耗戦◎
大レース傾向
- ベルモントS :消耗戦◎
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 やや大回り やや短い なし
- モンマスパーク
-
芝ダート
2度の閉鎖を乗り越えた不屈の競馬場
先手有利のため、序盤の動きに注意- 平坦小回り
- 先手有利
基本レース傾向:消耗戦△
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし 2度の閉鎖を乗り越えた不屈の競馬場
先手有利のため、序盤の動きに注意- 平坦小回り
- 先手有利
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り やや短い なし
- ロスアラミトス
-
ダート
注目高まる米国西部の競馬場
米国では長めの直線が特徴- 先手有利
- 平坦小回り
基本レース傾向:消耗戦〇
コースデータ
道中の起伏 コース形態 直線の長さ 直線の坂 かなり平坦 小回り 普通 なし