WP10

【配合理論】ライバル配合

kam
スポンサーリンク

ライバル配合【らいばるはいごう】

種牡馬と繁殖牝馬が現役時代にライバル関係にあった場合に成立する配合理論。ライバル度が高まると、ライバル配合◎【らいばるはいごうにじゅうまる】となり、配合理論の効果が上昇する。

また種牡馬と繁殖牝馬の父(母父)がライバル関係にあった場合、ライバル配合母父【らいばるはいごうははちち】が成立し、こちらもライバル度が高まると、ライバル配合母父◎【らいばるはいごうははちちにじゅうまる】が成立する。

条件

ライバル配合

種牡馬と繁殖牝馬が現役時代にライバル関係にあった場合に成立する。ライバル度が稲妻マーク2個以上となると、ライバル配合◎が成立する。

ライバル配合母父

種牡馬と繁殖牝馬の父(母父)がライバル関係にあった場合、ライバル配合母父が成立する。ライバル度が稲妻マーク2個以上となると、ライバル配合母父◎が成立する。

※ライバル配合母父を成立させるには、母父が現役の種牡馬でなければならない。

効果

ライバル配合の成立によって得られる効果と爆発力は以下の通り。

条件爆発力その他効果
ライバル配合種牡馬と繁殖牝馬が
現役時代にライバル関係にあること。
稲妻マーク1個分
爆発力3up勝負根性up
ライバル配合◎種牡馬と繁殖牝馬が
現役時代にライバル関係にあること。
稲妻マーク2個以上
爆発力6up勝負根性up
ライバル配合母父種牡馬と繁殖牝馬の父(母父)が
現役時代にライバル関係にあること。
稲妻マーク1個分
爆発力3up勝負根性up
ライバル配合母父◎種牡馬と繁殖牝馬の父(母父)が
現役時代にライバル関係にあること。
稲妻マーク2個以上
爆発力6up勝負根性up
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました